2008年11月17日
芸術系大学作品展2008 その4
芸術系大学作品展2008に出品していらっしゃる学生の方にお話を伺ってきました。

お一人目は、
成安造形大学 テキスタイルアートクラス4回生、今村紘子さんです。
「採集 ~気付きの世界」と題された本作品は、4箇所の窓にかけられたビニールポケット一つ一つに今村さんが集めた草花や虫といった様々な自然物が入っています。
身の回りの自然物を観察することの面白さを作品に込め、自然物が持つ美しさや不思議さなどテーマに作られたそうです。
「『作品』なのに『作ったもの』ではありません。でも美術です。」
とおっしゃっていました。
今村さんに、特にお気に入りのものをお伺いすると・・

なんと、蛇の抜け殻だそうです。(画像はクリックで拡大します)
蛇の口の形が分かるほど凄くきれいな状態の抜け殻なので、是非皆様も実物をご覧になってください。

今村さん、お話して頂きありがとうございました!
お一人目は、
成安造形大学 テキスタイルアートクラス4回生、今村紘子さんです。
「採集 ~気付きの世界」と題された本作品は、4箇所の窓にかけられたビニールポケット一つ一つに今村さんが集めた草花や虫といった様々な自然物が入っています。
身の回りの自然物を観察することの面白さを作品に込め、自然物が持つ美しさや不思議さなどテーマに作られたそうです。
「『作品』なのに『作ったもの』ではありません。でも美術です。」
とおっしゃっていました。
今村さんに、特にお気に入りのものをお伺いすると・・
なんと、蛇の抜け殻だそうです。(画像はクリックで拡大します)
蛇の口の形が分かるほど凄くきれいな状態の抜け殻なので、是非皆様も実物をご覧になってください。
今村さん、お話して頂きありがとうございました!
Posted by ksaa at 21:18│Comments(0)
│学生